チャリで走れてなかったので、今日こそはと、目的はパーツの購入ということにして走ってきました。↓
コースは堺市のKとUCPをぐるっと周回で。
往きの西高野街道では、普段走らない路を選んでみました。
例えばこの矢印の区間。
西高野街道よりも、さらに狭くて車が少ないのですが、一旦停止が多すぎ。
最近はGPSを歩行者モードで、さらに裏道モードにして使ってますが、非常に楽しいのです。
たとえばここなんか…
こんなとこ入らされるのです。↓
UCPの帰りには南河内サイクル・ラインを走りましたが、途中で夕暮れに。↓
明日もいい天気かな。
今日、UCPでは在庫が無くて注文だけになりましたが、ついでに寄ったKで買ってきたのは…
MTBの変速用インナー・ケーブル。↓
そのケーブルのキャップ。↓
そして結果的にKの在庫の買い占めになりましたが、セラミック・リム用のシュー。↓
先日も書いたようにMavicがセラミック・リムの生産を止めるとかで、そうなると当然このシューも作らなくなるはず、というわけです。
もちろんUCPで注文したのは、これ。
セラミック・リムは既に念のため何本か確保してありますので…
夕食には天津飯を作ってみました。↓
タレも自分で調合しましたよ。
干し椎茸の代わりに手持ちのポルチーニ茸を使ってみましたが、なかなかいける?
2012年2月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る