困ったことに、美味しくて飽きることのない朝食です。↓
これも絵葉書じゃないよ。↓
海を見ながら入れるジャグジーもあります。↓
これがホテルの船着き場。↓
今日はジムに行ってみました。
ジムで自転車を漕いでいたら、何やら向こうの方で動く物が。
よく見るとでかい陸生のカニがぞろぞろと。
約1時間で28km以上走り、600kcal以上消耗できましたが。↓
海で遊んでるのは、どこかのカミさん。↓
部屋の洗面所の前もガラス張り。↓
バスタブの横もガラス張り。↓
そしてテーブルも、ね。↓
さて今日はお昼から本島に渡ってみました。↓
島の中心地Vaitapeまでの往路です。↓
船着き場からはバスが出ていました。
出発前の船着き場にて。↓
Vaitapeに着いて、まずはHinanoビールを。↓
旨い!
島の真ん中には岩山があります。↓
レンタ・サイクルを探してみました。
ここAvisのはビーチクルーザーで重たそう。
他にもあるらしい。
島で見つけた現地のニャンコ。↓
岩山。↓
とりあえず今日はビールを飲んで、スーパーで諸々を仕入れただけで、帰りました。↓
夕刻の島の船着き場。↓
夕食は今夜もホテルのレストランで。↓
今夜は食べなきゃ損のビュフェ形式。
やばいなー。
串焼き肉が美味。↓
もう一本あったのですが…
またまたPoisson Cru。↓
ようけ食べたなー、レストラン。↓
部屋へ帰ってからも飲み続けてました。
これは密輸入?のスパークリング・ワイン。↓
現地で買うと非常に高いのです。
今日、本島で買ってきたノニのドリンク。↓
もちろんカミさんの。
パンですが、非常に安い、でかーいバゲットが50円くらい。↓
つまみに買った諸々。↓
2012年3月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る