今日は、かなり動き回りました。↓
まず松原市の娘一家が買った新しい家へ。↓
中を見せてもらいました。
松原の娘の新居から西宮の実家へ。↓
途中、というかちょっと遠回りをして芦屋のビゴの店経由で。
帰りでは途中までGPSの電源の入れ忘れ。
阪神高速道湾岸線に入り帰りました。
下りてから、さて晩ご飯は?
かねてから行ってみたかったお店、堺市南区別所のイル・ブーコに行ってみました。
今夕は一品で行こう、ということでトマトとモツァレラチーズのサラダ。↓
きのことベーコンのペペロンチーニ。↓
ピザも食べました。↓
ここからの帰りは怖いけどカミさんが運転してくれるとか。
で、ワインなんぞも…
iPadもOS6.1にしてしまいました。↓
大丈夫かなー?
そのiPadのアプリです。
Net Masterというこのアプリ、すごいです。↓
LANの状況を確認する機能はもちろんですが、このモード、Geo Traceというんですが、アクセス先までのパケットのルートを表示してくれるのです。
他にも色々な機能があるようです。
西宮の実家の近くの百均で買ったタッチペン。↓
色々あるんやなー。
GarminのGPS、Oregon 450TCのファームウェアですが、2.9にアップしてから地図の背景が白くならなくて鬱陶しかったのが解決しました。
バージョンを3.0にすることで。
それにしても、この背景のトラブル、初めてではないのに何故に?!!
2013年2月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る