今日のGPS軌跡は電池切れでボロボロでしたが、一応南港まで。↓
帰りのまで、電池切れに気づかず記録なし。
電源を入れた直後に一見立ち上がったように見えましたが。
そうです、今回も二回目の食博に来ました。(4年前にも二回)↓
以下、ご覧のとおり。↓
これはちょっと豪華版、リーガロイヤルホテルのフォアグラ・ローストビーフ丼。↓
今日も食べたかったタイのグリーンカレーは、無惨にも売り切れてました。
そんなんですごすごと帰りました。
昨日、運送屋さんに運んでもらった祖母の遺品の和箪笥です。↓
何十年も前のでしょうが、さすがに造りがしっかりしていて、まだまだ使えるのです。↓
これは鏡台。↓
庭園用の椅子・テーブルセット。↓
帰ったら届いていたAmazon便です。↓
Amazonのサイトをのぞいていて、たまたま見て欲しくなったものです。↓
シチズン製のソーラー電波腕時計です。↓
チタン側、ベルトで10気圧防水、2099年までのパーペチュアル・カレンダーというわけで、おそらくこれが自分で買う生涯最後の腕時計かな。
同じような腕時計を買った方のために書いておきます。
ベルトの調整ですが、ベルトの裏に刻まれている矢印の方向にピンを力一杯押すと抜けますが、その時に赤矢印のピン固定用のバネをなくさないようにご注意を。↓
赤い矢印の管状のバネが黄色い矢印の穴から簡単に抜け落ちるのです。↓
組み付ける時はバネを黄色矢印の穴に入れて、そっとピンを通します。
というわけでバッチリベルトも合わせました。↓
軽いし、ピンクゴールドのメッキが綺麗です。
2013年5月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る