年末と言うこともあり、このところバタバタしていますが、今日も午前中から西宮の実家へ行き、その後西宮北口でショーを鑑賞、さらにミナミで宴会と動き回りました。↓
まずは西宮へ。↓
今日の使命は実家の庭木の剪定。
まずはこのサザンカの枝を落としました。
かなり古い木ですが、まだまだ元気、誰かみたい?↓
枝を落としていると、通りがかりのご婦人が蕾の付いた枝を所望されました、それも二度も。
風流なこと。
ただし、その後でイラガの幼虫を発見、持ち帰った方々に被害がなければいいけど。
これは月桂樹の葉。↓
そうです、実家の庭木として生えてます。
さすがに枝を切った瞬間、いい香りがしてました。
実は元々今日の午後は母と妹夫婦で西宮北口の県立芸術文化センターでのアイリッシュ・ダンスのショーを観に行く予定やったのが妹たちの急用で同伴出来なくなったとか。
急遽我々が一緒に、ということになったのです。
そんなわけで昼食は北口の西宮ガーデンズにあるイタリアンで。↓
アイリッシュ・ダンスを観終えてから、さあ忙しい、難波のニュー・ミュンヘン南大使館へ。
今夕はチャリ仲間との飲み会、まあ忘年会ですが、常連のメンバー各位の場合、予定が重なったようで今回は参加人数は5名でした。
とりあえず裏メニューの「しぼり」ビールで。↓
名物、フライド・チキン。↓
さすがに美味。
焼きそば… 無くなったー。↓
いや、少しはあったー↓
その他、諸々。↓
というわけで、私以外の4名。↓
いつもは、にぎやかなN君も今日は欠席。
軌跡は河内長野駅からの帰宅部分だけ。↓
2013年12月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る