朝起きてホテルレストランでの朝食です。
まずはフルーツが出てきます。↓
このパターンは、その後毎朝続きました、出てくるフルーツは換わりましたが。
朝はこれしかない、一応はエスプレッソ。↓
適当に注文したら何やらこんなんが出てきました。↓
さて行動開始。
サヌール地区を殆ど廻ったことに、ただし軽くね。↓
まずは近くのカフェでエスプレッソなんぞ。↓
ホテルの真ん前、とてもSIMなんか扱ってるとは思えないお店にSIMカードが。↓
猫も居ましたが。
お昼ご飯はどこで?というわけで、以前カミさんが行ったけど満席で食べられなかったイタリアン・レストラン、マッシモに行ってみました。↓
私はチキンのフライのキノコ・ソース。↓
これけっこう美味、そして素晴らしいボリューム、コスパは最高。
ほとんど食べられてしまったシーザー・サラダ。↓
カミさんは何やら変わったパスタを。↓
これもかなりのボリューム。
その後、夕食時に何度か、このお店の前を通りましたが、いつもかなりの客が待たされていました。
だから今回はタイミングがよく、ラッキーやったのかも。
ホテルの前のお店でゲットしたSIMカード。↓
それぞれSIM lock freeのiPhone 4S、iPad mini、そしてdocomoのガラケーに入れてます。
おっと価格を書くのを忘れてましたが、6GBを三ヶ月以内にというプリカで何と一枚500円、そう間違いではなくて500円でした。
面白いことに通話カードと通信カードの区別無し。
三枚とも、みんな同じ契約です。
だから電話番号が変わりますが、使い回しも可能。
そしてちゃんと動いてるのです。↓
あたりまえですが。
回線速度が遅いので、さほど役には立たないでしょうが、ちゃんとテザリングも出来てしまうのです。↓
iPhone 4Sでも、同じようにテザリングが可能。↓
ドコモのガラケーでも、ちゃんとね。↓
2014年3月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る