ありきたりの車での通勤路です。
お昼は極小のサバ、やれやれ。
その代わり、こんなんもありました。
量もオードブル風ですが。
帰り道では金剛のAに寄って買い物も。
職場で使っている2009年モデルのMac Book Pro 15インチの内蔵SSDが新OSのおかげで動かなくさせられました。
ので、手持ちの1TBのHDDを換装してみました。
裏蓋の廻りのネジ、合計10本を抜きます。
3本だけサイズが違うので注意が必要です。
外した裏蓋を裏から見ると…
ジャーン、えらい汚れてる!
白いのは全てホコリ、と、ん?虫の死骸?
こちらの側にもけっこうホコリが積もってました。
もちろん、ついでに大掃除。
右上が取り替えるSSDです。
SSDを支えているホルダーの真ん中よりのだけ緩めたら簡単にSSDは取り出せました。
おっと急いで引っ張らないで、フラット・ケーブルが裏に潜んでますから。
後は横に締め込んである固定用のトルクス・ネジを緩めて入れ替えるHDDDに取り付けるだけ。
もちろん完璧に作業は完了しました。
しばらくは遅いけどHDDを使うしかないか。
今日スーパーで見つけた限定品?
早速、冷やして飲んでみましたが、国産ビールとしては秀逸!
ちょっと高いけどね。
グリーンカレー鍋とあったら買いたくなりました。
そのうち…