途中、西宮の山手で見かけた地名ですが。
何か美味しそう。
超々久しぶりの母の手作りカレーライス。
何と豆ご飯で。
母の母校の同窓会誌の百年記念号ですが…
何と、あの竹鶴リタさんが英語教師をしていたのです!
ここにPDF版が。
今回の広島行での自分用土産です。
帰ったら届いていた宅急便です。
修理、というか交換を頼んでいたGarmin 450TCです。
新品になって帰ってきましたが、高い!!
長女にもらったチョコ。
ありがとう、小さいけど。
帰ってから、運動不足解消にチャリで走っておきました。
先日、修理したチャリ、MCM teamの試運転もありましたし。
結果:ほぼ完璧に走れましたが、アウター・リングに打ってあるピンが、フロント・ミドルで走行中に微妙に当たるようで、リアのスプロケットがアウターになると異音を発しました。
変速性能は、前回インストールしていたリングとは桁違いに良好でした。
後日、ピンを少し削ってみよう。