なにぶんシマノさんのこと、すぐにパーツが無くなるはず、一つ前のモデルでそろえたので、チェーンも余分に買っておきました。
すでにXT版しか入手できないことに。
これで一本あたり5000km走るとして25000kmは走れるはず。
これはディスク・ブレーキのキャリパーをインターナショナル←ポストマウントにするアダプタ−。
フロント・ハブです。
すでにシャフトが9mmのバージョンは現行版では、そもそも作られてない、他で何とか旧バージョンのXT版を手に入れてもらいました。
リア・ハブは現行版、つまり最新バージョンという、ちぐはぐな組み合わせになりそう。
シマノさんが悪いんやで。
ディスク・ブレーキのレバーは最新版で。
もっとも980版も入手してあるので、どうやらこれは次期改造時用かな。
お昼からは雨も上がったので、他の細かいパーツを探しにチャリで出かけました。
残念ながら目的のパーツは手に入りませんでしたが。