仕事の後、南海高野線で予約していた長野駅前の歯科へ。
その後、久しぶりに丸福へ。
さあ、何にしようかな。
カンパチの造り。
岩ガキ、美味。
こういう時は、お酒、やっぱり黒龍やなー。
ここでしか食べられない?クジラの串カツ。
捕鯨賛成−。
目の前にあった泡盛の数々、いや飲んだのではありませんよ。
そろそろガーリック炒飯。
そしてアサリの味噌汁、美味。
アサリがデカい!
マスター(パパさん)が何とチャリダーに。
何やら、これもらったとか。
そのうち一緒に走る約束をしておきました、その前にタバコ、止めないとね。
ノバティーの一階にある「なまくら」、久しぶりに行ってみました。
しばらくお休みしてたみたい。
先輩の「せんせい」居てるかな?
残念ながら先輩は直前に帰られたとか。
ま、いいや、またそのうち。
お酒、美味。
これで、このお店、煙たくなければ、ねー。
三軒目はビールの専門店、Dipper Mouth。
Beer Cafe Dippermouth
〒586-0014
大阪府河内長野市長野町 4 - 18
TEL:0721-21-4032
それにしても、このお店、わかりにくいなー、けど、それがまたいいのかも、隠れ家みたいで。
今日はIPAシリーズで。
そろそろ帰らなくちゃ、明日も仕事や。
Apple Music、楽しんでます。
試しに「K165」で検索するとMozartのExultate Jubilateが何と70曲(演奏家違いで)出てきました。
凄い! 楽しい!