簡単に無料朝食をすませました。
チェックアウト後、少し早かったので近所を散策しました。
正面が眉山。
正面の建物は阿波踊会館。
先週は、さぞかし賑やかたったやろなー。
眉山の麓は何故か寺院を初めとして宗教施設がおおいのです。
その奥のほうにある眉山の滝の焼餅で有名な和田の屋。
和田の屋本店
〒770-0908 徳島県徳島市眉山町大滝山5−3
お店の奥には確かに滝が落ちてました。
というわけで、お久しぶりー。
覚えてくれてたかな?
初めのうちは人見知りされましたが、そこはすぐにニッコリと。
靴下は換えたばかりやから、清潔やからね。
だんだんと長男に似てきた?
怖い物知らずです。
そんなんで、みんなでお昼ご飯を。
残念でしたー、まだ食べられるものはないよー。
長男はアサリしか食べない子?
そしてお昼過ぎに、これまたのんびりと帰りました。
渋滞名所は覚悟のうえで。
やはり今宵も暑かったので少し遅い目のスタートでのプチ・ツーリング、けっこう涼しくて最高でしたね。
久しぶりにコンビニで買ったドリンクです。
最近は、あまりこういうのは飲まないようにしているのですが。
こんなビールもあったので買って、さっそく飲んでみましたが、まあ国内大メーカーの作れるのは、この程度かな。