お昼には自前のサンマの開きも。
先日買ったコンベクション型のオーブンで遊んでます。
今日も何とか夕刻には雨が上がったのでプチ・ツーリングを約30kmほど。
かなり涼しくなってきました、そのうちウィンドウブレーカーが要りそう。
夕闇迫る頃の西の空です。
街の灯りが眩しい。
ところが機嫌良く走っていたら途中からチャリが真っ直ぐ走ろうとしない。
もしかして平衡機能障害→脳血管障害?!
症状はだんだんと重くなり、曲がろうとしても思うようにチャリが方向を変えなくなってきた。
ん?!何やらタイヤのスキール音が変?
おっとパンクやん!
チューブレスを履いてから初めてのパンクです。
脳血管障害でなくてよかった!
一応パッチは持ってたのですが、チューブレスタイヤの着脱がどれだけ大変か知っているので、空気の抜けたままで何とか帰宅。
曲がり角で何度かコケかけました。
ゆっくり修理します。(真似しないで下さい、チューブレスではない普通のタイヤでは走り続けるのは不可能ですから)