何やら職場の定期検診のついでに、ということで色んな抗体価の、ただしコロナのは入ってませんが、検査をやってみました。
結果:たいていのウィルス性疾患は済ませてたようです、まあ今さらですが。
今日届いたAmazon便は…
雑誌アサヒカメラの最終号です。
購入するのは何十年ぶりでしょう。
休刊とのことで、買ってみましたが再刊されることはないでしょう。
かれこれ何十年も前、写真術にハマってた頃、この雑誌のコンテストにかなりの回数応募しましたが一度も選ばれず。
ある日、ふとライバル誌のカメラ毎日に投稿したら一発で入選しました。
そのライバル誌は、既にかなり前に廃刊。
選ばれこそしませんでしたが、この雑誌も私の青春のちょっとした記念碑です。
おかげで暗室技術は、かなりマスターしたと思っています。
でも、例えば今やフェロタイプなんて死語ですからね。
ああでもない、こうでもないと暗室で四苦八苦した技術は、今ではMacintoshの画面上でマウスのクリックで出来てしまうけどけっこう役立ってますか
ら。
廃刊は寂しいけど、紙を媒体とする写真は、もはや過去のものなんですね。
今ならFBのようなSNSや写真主体のSNSもあるので、いくらでも自分の写真を観てもらうチャンスはあるのですから。