こちらでは既に紅葉も始まってました。
というか、それを観に来たわけですが。
さすがにここは紅葉が始まってました。
ここは公表してはいけない場所だとか…
途中、何とミゾレが降ったりして…
遊佐市で遅い目の昼食。
サワラの味噌漬け定食、美味しい。
パートナーはお造り定食。
パートナーのリクエストで巨大なまはげ👹像を目指しました。
つまりここは男鹿半島。
像の前のオッサンはなまはげとちゃいますからね。
そしてもう一体のなまはげ像。
1000km以上走ってたどり着いた男鹿市の三浦荘での夕食。
なかなかの品数。
ここならではの、きりたんぽ鍋。
ちょうど隣席のカップルと話し込んでしまい、いただいた日本酒。
美味しい、ありがとうございました。