昨日、新金岡のAプライスで安かったので買ってきたブタのロースの塊。
それを厚切りにして作ったトンカツです。
我ながら美味しい。
スキャナー買いました。
動機は断捨離していて出てきた無数のネガフィルムをデジタル化するため。
大学時代は写真部に入ってまして、親父が写真趣味だったので暗室(死語)が使えたから自分で現像、焼き付け(これらも死語)やってました。
現像液も公表されていた現像液の成分をバラバラで入手し、自分で調合してましたので非常に安上がりでした。
殆どのフィルムが50年ほど経っているのに変色もせず、我ながら処理が完璧だったと自負。
たまたま一本分をスキャンし始めたら48年前(年齢がバレる…まあいいか、我々は6年間大学生)の卒業式の写真。
何人かの亡くなった同級生も写っていて懐かしくて作業が進みません😔
かなり前に買った小型のデジタル・タイマーです。
壊れてます。
開けてみると、とりあえず矢印のボタン型二次電池が怪しい。
ネットで調べたら四個で約千円で売ってました、四個も要らないけどね。
早速クリック。