今日のAmazon便は…
こんなパッケージ。
006P、つまり9Vの乾電池互換のリチウムイオン電池です。
この方向からは見えませんが底面にmicroUSBのコネクターがあり、添付の専用ケーブルで充電するようになってます。
普通の使い捨てアルカリ電池との比較です。
形態的には当然ながら全く同じ。
ただしリチウムイオン電池の方がはるかに軽量です。
容量的にはどうなのかな?
この手の電池を使う電子機器は少ないのですが、その分電池の買い置きをしないので二次電池は重宝します。
凄いのは充電は5Vなのに出力は9V(これは計測して確認済み)。
中華、なかなかやるな。