2025年6月5日

寒河江の道の駅で朝を迎えましたが、ここのトイレは最高。


はるか彼方には未だ真っ白な山脈が見えていました。


ここのフードコートが開くのを待ってゲッとしたグリルピタサンド。
美味しい、けど手と口が汚れる。


寒河江の道の駅を後にして、本来は妻の希望の某所に行く予定でしたが、何やら強風で今回は無理とのことで、酒田市へ行く途中の山形県鶴岡市越中山名平のそば処 大梵字昼食を。


十割蕎麦とかで、かなり腰のある蕎麦でした。
ただ蕎麦つゆが関西人の私には…


以前から行きたかった酒田市の土門拳記念館は、呼称を「土門拳写真美術館」に変更してました。
氏の写真を堪能して酒田市を後に。


昨日の米沢牛が、満足出来なかったので米沢市まで戻り米沢牛をガッツリと食べさせてくれそうな店を探した結果、米沢牛黄木直営 レストラン 金剛閣へ。


店内の雰囲気。


米沢牛をあしらったニンジンのムースから。


地産野菜を使ったオードブル。


キクイモのスープ。


ローストビーフと炙り米沢牛の握り。


そしてついに二人の前に…


これのために、遙々1200kmを走って来たのだ。
もちろん満足、でももっと食べたい。


サクランボをあしらったクレムブリュレ。
2025年6月の一覧に戻る
今年の記録一覧へ戻る
TOPに戻る