これは壊れ物というよりも、まあ寿命なんでしょうけど、長く使っているとここまで、ということでしょうね。
まずは二つあるうちの上の方(ガイド・プーリー)です。↓
よく見て下さい。くぼみの部分のアールが違います。↓
この向きから観ると一番よく判るかも。↓
これは下の方(テンション・プーリー)のプーリーです。↓
この方向から観るとあんまり違いは判りませんね。
この方向、これは裏側になります。↓
やはりアールが違います。↓
そして、この方向。↓
かなり違うのが判ります。
まあ、これだけ摩耗していても、変速機能には致命的な影響はないのですが、もう少し使い続けていたらどうなってたんでしょうね。
シマノのディレイラーの場合、最上位機種、すなわちMTBならXTR、ロードならDura Aceは、いずれもシールド・ベアリングを使っています。
壊れ物一覧に戻る TOPに戻る