以前から、通勤用のチャリのリア・ブレーキ・ワイヤーの処理に苦労していました。
職場のH君には、高価なケーブルの固定用部品をもらってましたが、何かもったいなくて使ってなかったんです。
たまたまホーム・センターで他の用品を探しに行った時に配線部品コーナーに行くと、こんなんが…
本来は電線の整理用ですが、ちょうとアウターの径にぴったり。
なにしろ8個入って100数十円です。
ちゃんと両面粘着テープが貼ってありますが、ちょっと頼りないし、下の写真のようにアウターが抜けないように長い目の(200mm)のタイラップで締め付けるとちょうどよかったです。