追加の追加です。
このキャップ、防水性能は最高です。
試しにキャップの中に水を貯めてみましたが、一切洩れる気配もなし。
そのくせ、かぶった感じも違和感なく、軽くて快適です。
折り畳んでも皺がよらないのも美点です。
ひさしがちょっと柔らかく、速度を上げると風圧に負けそうになりますが、まあ雨中走行はそんなに速度を上げることもないし…
追加です。
大阪市内、福島営業所への通勤路であるナニワ筋にモンベルのショールームがあったのです。
帰り道に寄って、以前から欲しかったゴア・テックス製のキャップをゲットしました。
ツバまで柔らかくて折り畳めるので、携行性が抜群です。
下のレインウェアーと同系色を買いました。
さあ、梅雨が待ち遠しい?
念願のゴア・テックス製のレイン・ウェアーを手に入れました。
しかし高い、値段がです。下手なスーツが何着買えるか。
そして使用記です。(04年5月15日)
今日は福島区までの週一回の通勤でした。午後から雨が降るのはわかっていたので、このレイン・ウェアが試せると思い、背負って行きました。案の定午後は雨でした。
で、帰り道しっかり試してきました。
結果は、さすが、というところです。
作りはいいです。縫製は中国のようですが、あちこちに至れり尽くせりの部分があります。
ファスナー一つをとっても、防水のしっかりした、特殊なのを使っています。
自転車用ということで、ズボンの裾もしっかりと絞ってあり、靴を履いたままでも着脱出来るように膝から下はガバッと開くようにファスナーが付いています。
サドルが当たる部分はちゃんと補強してあります。
上着の方もフードまで付いていますが、これはよほどの雨量でもない限り使わないでしょう、というのもフードを被ると周囲の音が聞こえず、チャリ走行には危険だと思うからです。そのフードも中に絞れるような機構が忍ばせてあります。
上着も脇の下がファスナーを開けるとガバッと開くようになっていて、これは多分風通しをよくするためだと思います。
新品でもあり、防水性能は最高です。風通しがものすごくいい、というわけではありませんが、明らかに蒸れにくいです。
むしろ走り出した時なんぞヒヤッとするくらいです。したがって防寒用にはあまり役立たないと思います。
そういう時は重ね着のテクニックが要るでしょう。