残念なお知らせ。
下のチューブ、その後何本か買って使ってましたが、数本のうち1本が知らない間に空気が抜けてました。
よく調べるとバルブとチューブの接合部からわずかずつ空気漏れを起こしていました。
洩れていたのはバルブ長が48mmの分。
どうやら製造上の問題と思われます。
チューブってのは、自転車のタイヤの中にあって、空気を貯めることによりタイヤをふくらませている構成部品です。
今度、パナレーサーから軽くて耐久性のあるチューブが発売になりました。
ちょうどウエムラ・サイクル・パーツに寄ったら置いていたので買ってきました。
まだサイズは700C用しかないようですが。
で、さっそくColnago C-40に使ってみたのですが、これ、なかなかいい。
メーカーの発表どおり重さは一本が実測でもメーカー公称値と同じ65g(普通のが95g)で、薄いために路面からの刺激に対しての追従性がいい、すなわち乗り心地がいいのです。
あとは空気の抜けやすさが気になるところ。