今夕、ついに南河内グリーン・ロードを端から端まで走りました。
走ったチャリはGiant MCM、つまりMTBで。
今日は昼からぐずついて、はっきりしない天気でしたが、降ってもええか、で出かけました。
とりあえず千早口まで行き、そこから走り始めました。
地図の上の1のポイントからです。
下の地図の3のポイント、すなわちこのコースの標高の最大ポイントにさしかかるころには夕暮れになっていました。
国道166号線あたりからは夕闇の中を走ることに…
南阪和道の太子ICあたりでは真っ暗な上に、あいにくの雨。そして車の多いこと。
上り下りの下りが怖い。
駒ヶ谷まで何とかたどり着き、後はいつもの南河内サイクル・ラインで、小雨の中を帰ってきました。
もっとも河内長野に近づく程、雨は止んできましたが。
そして下が今回のグリーン・ロードでの走行記録です。
あいかわらず上りでも徹底的に有酸素運動の範囲で走っていることがわかります。
このコースの詳細はお気に入りのサイクル・コースの南河内グリーン・ロードにも。
2005年8月の記録に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る