今日は天気が悪かったせいもあるのですが、車で通勤しました。
そしてお昼から大阪市内へ、修理に出していたデジカメ、Nikon CoolPix5000を引き取り、さらにこの際と買い増しのデジカメRicoh GX8を買いに行きました。
一応、修理も終わり、完璧に動き出したNikon CoolPix5000です。↓
03年2月に買ってちょうど3年間、ご苦労さん。
しばらくお休み。まだまだ現役でも使えますが、いざという時の予備用にしておきます。
そしてこれが新顔のRicoh Caplio GX8。↓
なんや、造りがかなりチャチイけど大丈夫?
はっきり言って、安っぽい!
これではあんまり売れんやろなー。
良心的ではありますが。
まあ、スペック的には好みですが。特に絶対に広角側が広い、28mm相当のレンズが必須なので。
さて今日は夕刻より、仕事の上のおつき合いでミナミの中華料理店へ。
結構なフルコースをいただき、紹興酒なんぞもたっぷりと飲みました。
昨日、今日とグルメのし過ぎ!!
体重計が怖い。
さて下はマック用の辞書ソフト、LogoVista辞書ブラウザーの画面。
実はMac OS Xのバージョン・アップとともに、最近までうまく動いてなかったんですが、ようやく最近ソフトそのものがバージョン・アップされ、ここにめでたく動くようになりました。
ご覧の画面では広辞苑第5版で複合検索し、フランス、印象派のキーワードで検索したところ。
このあたりは紙メディアの辞書ではとうてい考えられない使い方です。
2006年3月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る