さて今日の昼食です。↓
たぬき蕎麦が美味しかった。
夕方からさっそく山の空気を吸いに行きました。
今日は最近よく上る流谷へ。
ここでもスミレの群生を見つけてラッキー。↓
ほんと、あたり一面スミレ、の場所があるのです。
最近あちこちで見る赤い果実の灌木。↓
これが行者河原の分岐。↓
まっすぐ上ると岩湧寺に行きます。流谷は左折。
そして夕闇迫る峠でのSpecialized S-Works FSR。↓
暗くなってからの山道の一気ダウン・ヒルにはこいつが最高。何の不安もなくコーナーに飛び込んでいけます。
さて夕食はガキを連れての丸福。
ガキの頼んだ天丼。↓
ボリュームたっぷり。そのうち食べてみよう。
最近は変わったビールが飲みたくてたまらない。今夕飲んだのはキリンの黒生ビール。↓
味は… まあまあかな。
これ、前にも載せたかな、塩サバの焼いたの。↓
家に帰ると先日Amazon.comに注文していた書籍が届いていました。
まずはLeonard MaltinのClassic Movie Guide。↓
いわゆる名画の解説書。表紙は1940年作品のフィラデルフィア物語から。
同じくLeonard MaltinのMovie Guide。↓
これは全ての映画の解説書、というか批評の本。シビアな批評が書かれています。
WRTHすなわちWorld Radio & Television Handbook。↓
この本も60周年を迎えるのですね。
そして雑誌Playboy誌の抜粋の写真集。↓
往年のヌード写真集です。
もう一冊、追加注文した本が職場に届いているはず。明日も楽しみ。
2006年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る