さてハワイの二日目です。
朝起きてさっそく朝食の買い出しに近くにあるFood Pantryに行きました。
朝ご飯としては、このサンドイッチとシナモン・ロール。そしてカット済みのパインアップル。↓
そしてこのカニ風味サラダ。↓
ヨーグルトもね。↓
純フルーツ・ジュース。↓
パインアップルとストローベリー。
朝からは飲まない?けれどビールも。
今日は日本では飲めない?Samuel AdamsのSummer Ale。↓
ミネラル・ウォーター。
いつも愛用しているNature ValleyのTrail Mixの、これも日本では売ってないMixed BerryとYogurt Mix。↓
明日のホノルル・センチュリーライドに使うのだ。
遅い目の朝ご飯を終えて、今日はトロリーでウォルマートへ。
末娘へのお土産はこれ、スパイダーマンのバンド・エイド。
ビタミン剤が安い!300錠入りで一ビン8ドル台。↓
ハワイに来たらいつも買っておくMennenのアフター・シェーブ・ローション。↓
今回はそのCooling Blueを買っておきました。
グルメの方では、今日のお昼はアラモアナ・ショッピングセンターの上にある、有名なトロピカルドリンクMai Tai発祥の店と言われているMai Tai Barで。
実は昨夜も来てみたんですが、満員でおまけに入店時にガードマンのゴッツいオッチャンに、年齢の確認だと思うのですが、パスポートの提示を要求され、私は持っていたのにカミさんは持ってきてなくて入店を拒否されたのです。
何故かお昼の時間帯は、そのチェックもなくて、難なく座れました。
食べたのはこのSteak Pupuというステーキの盛り合わせと、Calamari Fritti、要は小エビのフライ、チリソースの付いた、ちょっと辛い目の。
もちろんビールも。それもラッキーなKonaビール(Kona Long Board)のピッチャーを。
何故このお店、夕方以降は満員になったかが判りました。夕方4時以降はビールが安くなってる!
しもたー。
それと、内緒ですが、ここのお店のウェイトレスの女の子、みんな可愛いー。
Mai Taiの向かいにあるBubba Gump。そうです、先日ユニバーサル・シティ・ウォークの同店に行ったことのある。
アラモアナ・ショッピングセンターの4階から見たワイキキ方面。
アラモアナからは、毎度のトロリーで帰りました。
途中にあるWaikiki Gateway Park。以前ここを散策していると訳のわからない不思議な植物がいっぱいありました。
ここいらの鳩は人なつっこい、近づいても逃げません。
餌を直接手のひらからもらってるやつもいました。
明日の朝ご飯用に買ったStarbucksのカプチーノ。
今日の夕食はアラモアナ・ショッピングセンターのフードコートでテイクアウトした、昨日と同じステーキのセット。ただし今日のはニューヨーク・ステーキと称するもの。↓
カミさんはヴェトナム風の盛り合わせ。↓
写真はもはや撮っていませんが、冷蔵庫には必ずKonaのPale Aleがいっぱい冷やされていて、毎日食べて、飲んでの生活。
こらあかんわ。
2006年9月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る