もともと今日は何処か遠くへチャリでツーリングのつもりでしたが、ご存じのように朝から雨。
そんなんでチャリはとりあえずあきらめて、久しぶりに尼崎のCostcoへ。
途中、堺市内の宿院あたりでたまたま見かけた石碑。↓
本山彦一と書いてあるので帰ってきてから調べたら何と昔の大阪毎日新聞社の社長さん。
なかなかの人物であったような…
さて夕方、まだ何とか明るいうちに帰って来れたので、雨の上がっている間にちょっとだけ走っておきました。
やはり街路樹の変化が一番目に付きやすいようで。↓
フレディたちの上で水滴が光っていました。
ちょうど高向あたりから眺めた我が住宅地方面。↓
左に小さく花の文化園のピラミッド?が見えてます。
どう見てもルーブルのガラス張りのピラミッドのパクリに思えて…
同じく上高向あたりからの眺め。↓
さて今日買った中で目新しいのは…
スライス・マッシュルーム、6缶で655円也。↓
最近お気に入りのビールをいっぱい仕入れてきましたよ。↓
全部で5箱やから120本!
けど、一本あたり全て140〜180円と発泡酒並み。
ワインも…
スペイン産MaximoのMerlot。3本で1836円也。↓
ブルゴニューはLouis JadotのPino Noir。↓
工具というかパーツ入れ。↓
けっこう大きくて横幅は45cmあるけど、664円。
キャット・フード。↓
マウス・ウォッシュ用リステリン、1Lが3本で1885円也。↓
5kg以上入って760円也。
キャンベルのチキン・ヌードル。↓
12缶で1131円也。
単三アルカリ電池が48本で1219円。↓
1本26円也。
さてしばらくお店を閉めていたラ・パレットですが、久しぶりに寄ってきました。
今日は新製品?のアップル・パイ。↓
そしてもちろんシュー・クリームも。↓
おっと6個買ったのに1個が…
早々に娘の餌食に…↓
これがまたエスプレッソと合うんですねー。↓
そうそう、最近はエスプレッソにBaileysを垂らして飲んでます。
これがまた美味い!
2006年11月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る