うわーぃ、今日はお昼はカレーやでー。↓
カレーとチキン・カツや。最高や。
さてお昼からは金剛山方面へ紅葉ツーリングと。
途中、延命寺あたりは人と車でいっぱい。あそこも紅葉の名所やからなー。
それにしても、何で車なんかで来るんやろ。ちょっと歩いて来た方がよっぽど値打ちがあるのに。
千早あたりの山々は紅葉に染まっていました。↓
金剛山から下りたらすぐに東坂〜小吹へと。
そう、ようやくGoogleEarthでGPSの軌跡が描けるようになりました。
相変わらず直接のUSB経由でのダウンロードは出来ないけれど、GPSのメモリーをマス・ストレージ・モードにしてGPXファイルをGoogleEarthから開きにいくと、なんとか下の画像のように…
右下あたりで軌跡が切れているのは新千早トンネルを通ったから。
小吹あたりの素敵なルートの詳細については、また後ほど。
小吹から小吹台に上がって、そう小吹台もGPSがなかったら、よそものにはかなりややこしい住宅地、葛の口から再び河内長野千早城跡線に戻り、上に書いた延命寺の手前から美加の台に上りました。
そこにはこのケーキを食べられるケーキ屋さん、パティスリー・ノワがあるから。
もちろん紅茶はダージリン。
ここのケーキの生クリーム、美味いのです。チャリで行くことが多いのでケーキを買って持って帰れないのがつらいとこ。
せめてシュークリームでも作ってくれはったら買って帰れるのに。
そうそう、嬉しかったのは前回行った時にハンカチを忘れていたのを、わざわざ取り置いて下さっていたこと。
ありがとうございました。
ここでも顔を覚えてもらえるようになったみたいで…
けど、そんな、印象的な客なんかなー、私は?
夕食はまた、そう、また丸福で。
今日の初顔メニューはモヤシ炒め。↓
今日の夕食は全体的に結構あっさり目にしておきました。
そしてこれが最近の夕食のメニュー。↓
2006年11月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る