毎日の楽しみの時間、昼食は鶏ソボロ丼とサバの味噌煮でした。↓
一昨日買ってきたゴムのスポンジ。↓
断面。↓
こんなふうに、GPSのマウントの大径ハンドル・バー用の下に巻くのです。↓
ブラケットを取り付けて…↓
見かけ上は普通の取り付けと変わりませんが、上記のスポンジがクッションの役目をして、振動を吸収してくれる(はずな)のです。↓
これで6G以上のショックが加わることは避けられるのでは。
何しろGarmin社の製品は6G以上のショックが加わった場合の故障を保証してくれないようなので。
どうです?ちょっとしたコックピット?↓
さて、これはちょっとした実験かな、洋書を買うにあたって、Amazon日本とあちらのAmazonではどちらが安くつくか。
とりあえず、この業務用の書籍をAmazon日本で買ってみました。
実は同じシリーズの別の本をAmazon.comに注文中。
購入時の為替レートによっても変わるでしょうが、送料込みだとどちらが安いかな。
来年早々には送ってくる筈なので(来年出版の書籍も同時に注文しているので)いくらかかるか、判るはず。
夕食は、久しぶりに丸福で。
2006年12月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る