フヨウハイと豆腐ハンバーグ。↓
かなりダイエット食?
さて職場で使っているパソコンのマウスが調子悪く、どうやらケーブルの断線かと思われました。
そんなんで修理してみました。
マウスはたいていどっかにネジがあります。
このマウスの場合、矢印の場所に…↓
このネジ穴はシールを貼って隠されていました。
ネジを抜いて上半分を引っ張るとこんなふうに中身が見えます。↓
ケーブルがつながっているプリント基板をそーっと引き出します。
この4本の電線のハンダ付けをハンダごてで取り外します。↓
裏から見ると矢印の部分。↓
この写真はもうすでに断線部分をカットしてハンダ付けし直した状態。
右のケーブルの段端が断線部分。
今回使ったのはこの程度の工具。↓
この程度の工具は常に職場に置いています。
後は逆の工程で組み立てたら完成。
実際、これだけで修理は完了し、完璧にマウスは動作しました。
さて夕食はこの、いただきもののズワイガニのカニシャブ用。↓
このエリンギたけも先日Costcoで買ってきたもの。↓
このマイタケもバーゲンでした。↓
後は白菜、にんじん、白ネギを入れるだけで、かなり美味しいカニシャブを食べることが出来ました。↓
カニシャブを食べた後は、もちろん残ったお汁で雑炊を。
めちゃウマの雑炊を食べてしまったのだ。
ゲップ…
2007年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る