今日も福島営業所へ。↓
往路はありきたりの南河内サイクル・ライン経由。
お昼を食べに行く途中、以前にもアップした路地裏。↓
大阪のど真ん中にこんな空間があるのです。
逆方向に見たところ。↓
ますます不思議な空間。
お昼の「やまだ」さんへ行く途中には、こんなふうに質屋さんがあるのです。↓
そしてこれが今日のお昼ご飯。↓
いつものトンカツ定食だけでもかなりですが、今日はおばちゃんのサービスでカレイの煮付けまで付いてきました。
さて帰り道です。↓
まず、福島営業所を後にして一路裏道で大阪駅前まで。
大阪駅前第四ビルでちょっとお買い物をして梅新から国道一号線で南森町へ。
そこからは松屋町筋を一気に南下して天王寺公園のちょっと北で少し西にずれて恵美須東から通天閣下を通り…
これも以前に紹介したことのある大阪JR環状線の唯一の踏切を渡りました。↓
その踏切が開くのを待っているところ。↓
向こうには我が母校が。ただし私の行ってた頃はこんな高層ビルではなかったけど。
うろちょろと真っ直ぐ帰らないのがGPS中毒の一症状。
ちょん切られた樹がなぜか不思議な光景。↓
すでにこの時空が真っ暗になりかけ。
その後すぐに雨に降られましたよ。
そうそう、今日大阪駅前第四ビルで買い物をしたのはこの案内のハガキのせい。
とりあえず今日はこのポンチョを買ってきました。↓
GarminのGPSMapCSXも、もうちょい待ってたらよかった、残念。
そう、普段は値引きのないのも今回は引いてくれるとか。
だから、他にもちょっとしたのを注文してきました。
いまなら取り寄せでも上の葉書の10%オフで買えるとか。
そう、何を注文したかのヒントはすぐ上に書いてますよ。
2007年4月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る