お昼ご飯は南蛮漬けと親子丼。↓
けっこう満足。
お昼からは、先日年間パスポートを手に入れた花の文化園へ。
ちょっと調べものを、ね。
この5月8日に浅香中央公園で見たブナ科の植物、なんやろか。
葉っぱの裏が白いのでこのウラジロガシが一番当たりかも。↓
けど、葉っぱの縁はウバメガシが近いかな?
そしてこの4月22日に捕まえたカミキリムシの仲間は?
ほらね、こいつが怪しい??↓
原色昆虫図鑑ではナカジロサビカミキリが一番怪しい??
何やら土曜日なのにえらい空いてました。↓
まあ皆さん、連休でエネルギーもお金も消耗しきったからかな。
ついでやから、空いてた温室のランやクジャクサボテンの花を見て回りました。
このジャノメチョウ、なぜかウツボカズラに留まってました。↓
そんなとこ留まってたら食べられるで。
ここにもチョウが。↓
バラ園でもそろそろバラが咲き誇り出してましたよ。
このバラ、綺麗やなー、と思たら名前が、さすが。
イングリッド・バーグマンやて。
1983年に作り出されたバラみたい。イングリッド・バーグマンがなくなったのは確か1982年やさかい、やはり彼女を偲んで名付けられたんやろな。
これで年間パスポートで二回来たことに。
あと一回来たら元が取れるで、なんて大阪人やなー、私は。
ついに来てしもたで、こいつが…
今年はどないしょ?
今夜は超久しぶりに何を食べたでしょう?
判りますね。
2007年5月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る