今日も福島区へ。
そしてお昼は今日も「やまだ」さんへ。
その「やまだ」さんの脇に何やら変わった植物が。↓
裏道に映える紫の花。↓
おばちゃんに聞いたら何とかタカラヅカちゅう花や、と教えてくれました。
帰ってからネットで調べたら正式にはデュランタ・「タカラヅカ」という植物。
さて肝心の昼食は、そう、言わなくても判ると思いますが…↓
今日は帰宅が少し遅くなるはずやったんで晩ご飯の用意はしていませんでした。
そんなんで今日も外食。
今夕は外環にあるKというラーメン屋さんで。
まずは餃子なんぞ…↓
そしてメインのチャーシューメン。↓
大盛りでなくても、かなりのボリューム。
今日はたまたま車で福島営業所まで行ったので、京橋のAプライスに行ってみました。
お買い物の内容は、定番の冷凍むきエビ、ステーキソース以外に…
パン粉、1kg。使い切れるんかな?
これがメインのお買い物。
フランス製のドライ・イースト。↓
もちろんパン作りに使うのです。
そして強力小麦粉。↓
もちろんパン用。
福島営業所の近くの本屋さんに取り寄せを頼んでいた雑誌、大阪春秋の秋号。↓
これは定期購読をしているわけではありませんが、近代大阪の出版事情の特集。
その特集の中に我が輩が関係している記事が載っているのです。
これは定期購読?している雑誌?
毎号、電子工作用の基板が付いているのですが、いまだにハンダゴテを握るチャンスがなくて…
今月のは特にラジオを作る記事が載っているので挑戦してみようかな。
これは我が国ではかなりよく見る光景。↓
このシーンの直後に、予想どおり吸い殻は道路にポイと捨てられました。
よく見る光景ですが、毎度イヤになりますねー。というか情けない。
感覚が麻痺してるんでしょうね。
どこかの国なら死刑?
2007年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る