お昼ご飯は焼き飯とロールキャベツでした。↓
かなりオーソドックスな献立。
そのお昼の職場の5階からの眺め。↓
こらあかんなー、雨で。
と思いきや、夕刻までに雨は一旦上がりました。
仕事場を出るのが少し遅かったのですが、それでも何とか流谷コースを走ることが出来ました。↓
これが流谷コースのプロフィール。↓
ここはどちらから上ってもきつさはあまり変わらないのですが、なにぶん真っ暗の中を走るので、「例の場所」あたりはゆっくりよりも、あわてて通り過ぎる方がいいでしょうから、天見→加賀田コースの方がお薦めでしょうね。
写真はご存じ、これから流谷に入る手前の天見駅にて。↓
さて昨日、思わせぶりなことを書いていた賞品が届きました。
そうです、本日発売のMac OS Xの最新版、Leopardです。↓
パッケージもホログラムを使ったりでかなり凝っています。
さっそくインストールしてみました。
新機能についてはまだまだこれから勉強というところですが、とりあえず楽しいのはこのフォルダーの表現方法。↓
ファン、つまり扇形に表示されるフォルダーの中身。
もちろん以前からのジニー効果も選べます。↓
見て下さい、このドックの表示の凝り具合。↓
アイコンの下にアイコンの影まで表現されています。
全ての新機能は何と300程あるとか。
その全てを試すことが出来るのはまだまだ先のことでしょうし、さしあたって問題はClassic環境が使えなくなること。
そうするとこのホーム・ページを作っているPage Millが動かないということ。
これが致命的で、しばらくは全面アップグレードはためらってしまいます。
こら必死でGo Liveを勉強せんと…
2007年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る