お昼は親子の組み合わせ、つまり蟹入り卵巻きと鶏の唐揚げのソース和え。↓
今夕はちょっと時間の制限ありで、Sの職場をスタートして新千早トンネルを越えたあたりでUターン、国道310号線で帰りました。↓
そのトンネルあたりでの気温は摂氏7度。↓
そろそろ下りでは厚着をしないといけないか。
いよいよ職場のMacを新OS、OS X Leopardにしました。
ついでにその前に内臓HDDを先日買ってきた250GBのHDDを追加して、自宅のMacと同じくRAIDシステムとしました。↓
もちろんミラーリングでの使用。
さらに外付けの250GBのHDDをつないで、これをフォーマットしたら何と自動的に下のようなメッセージが。↓
もちろん「バックアップに使用」をクリックしましたが、下がそのTime Machineの画面。↓
RAIDでミラーリングしているのでバックアップは要るのかな?とも思いますが、まあ備えあれば憂いなし。
その外付けHDDのアイコンはこのようにTime Machine専用のアイコンになりました。↓
しかし初回のバックアップにはすごい時間がかかります。
2007年11月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る