今日はちょっとだけ頑張って走ってきましたよ。↓
尼崎のCostcoまでお買い物に。
ちょうどお昼が野田阪神あたり、そんなんで久しぶりのT&Aのカツカレー。↓
ほらね、ビールなんか飲んでないよ。
カレーも並サイズやし。
Costcoでのお買い物の後は、梅田の登山用品店ロッジに注文していた商品を引き取りに(赤矢印)、そして鰻谷から相合橋を渡り一路南に下り千日前の道具屋筋へ。↓
黄色い矢印はその千日前道具屋筋の柴田金物店さん。
(有)柴田金物店
TEL 06-6641-4339
住所 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前14−3Costcoで買ったのはこのiPod touch 32G。↓
何しろ普段でも一般価格より5000円安いのが明日までのクーポンでさらに1000円安いんやもんね。
ついでにクーポンで200円安くなっていた孫用の靴下。↓
ちょっと大きいから履くのは当分先のことかな。
ロッジでのお買い物はこのDeuterの8つ目のバックパック、DS Hike 20。↓
もちろんAir Comfort Systemの。
DSちゅうたらdryshieldのこと、つまり防水完備。
ファスナーもご覧のように特別製。
ロッジでのもう一つのお買い物はこのポンチョ。↓
以前買ったのと同じ製品の色違い。
けっこうお気に入りで、予備に職場に置いておくために。
上記の柴田金物店で買ったのはこの肉たたき。↓
お肉のタタキではありませんよ。
何しろ我が家は安いお肉を食べるのが常なので、硬いお肉を少しでも柔らかくと…
帰り道、いつもの河合食料品店で買った一個100円のキャベツと4本で100円のキュウリ。↓
GoogleEarthの最新バージョンを使っていますか?
最新バージョンには標準でフライトシミュレーターが付いてくるのです。
世界中どこでも飛び回れる、はず…
私の場合、未だに必ず墜落するのですが。
2008年5月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る