職場の食堂でミンチカツと焼き飯のお昼ご飯をそそくさと済ませて…↓
お昼過ぎに出かけようとしたのに、なかなか仕事が終わらずに次から次へと…
それでも何とか行って来ましたよ、宮津へ。↓
もちろん、いや残念ながら一家で車で。
何のため?
もちろんこれを食べに。↓
一泊なので遠慮なく飲ませていただきました。↓
ゲップ…
これからの6品が宿泊したら付いてくる夕食。↓
以下はオプション。
俗称カルピス、実はにごり酒。↓
750mlを一本空けてしまいました。
酢ガキ。↓
カンパチ造り。↓
アワビ焼き。↓
ハタハタ。↓
これが冬の定番、美味い!!
頭から尻尾まで全部食べられます。
ここの漬け物は安くて美味しいですよ。↓
おっとこれは付いてくる夕食の最後、ご飯と味噌汁。↓
何といっても最後はこのクリーム・ソーダ。↓
あまり遅い時間帯になると注文出来なくなるのです。
何故かと書くと、このあたりはお向かいの喫茶で作ってるから。
じっくり食べている間に他のお客さんも居なくなったようで。↓
小雨が降っていました。↓
暮れていく北近畿タンゴ鉄道の宮津駅。↓
最近は天橋立駅の横の温泉に行くのですが、今日は久しぶりに富田屋さんのお風呂に入りました。
部屋で持参のPowerBookでDVDの映画、どちらもBesson映画ですが、Angel-aとLeonの二本立てを観ました。
2008年12月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る