今日も福島営業所への往復を走りました。↓
往路での最低気温は摂氏でマイナス4度。
先週はもっと気温が低かったのですが降雨がなかっただけましやったかも。
今日は何やら夜中のうちに降ったのか、あちこちの水たまりが凍っていたので、かなりの冷や冷やものでした。
それでも大阪市内に入るとさすがに気温は摂氏で1度あたりまで上がっていましたが。
先週報告した福島営業所の近くの東横イン、今日のお昼休みに偵察してきました。↓
何やら業者さんたちが入って作業中。
諸々の搬入も行われていました。
なにしろこの19日にオープンですからね。
実は2月中旬までのバーゲン期間中に宿泊を予約したのです。
例のごとくカミさんと大阪市内で食べて飲んで一泊というところ。
そして…
けど、この毎週変わらずの昼食、ちゃんとチェックして下さっている方々がいるとの報告もあり、頑張って毎週トンカツ定食を食べますよー。↓
そうそう、今度ママさんに頼んで差額追加でうどんをキツネにしてもらおう。
さて今日の夕食は、帰宅時刻が遅くなったのもあり、外食で。
今夕は我が住宅地のすぐ近くの、しっとう屋さんへ。↓
しっとう屋
TEL 0721-63-4108
住所 〒586-0039 大阪府河内長野市楠ケ丘27−30おっと食べてしもたウナギのにぎり。↓
帰宅時に気が付いたのですが、今夜はえらい星空がきれい。
ご存じ、オリオン座。↓
どうでしょうか、GX200の超スローシャッター撮影は?
これで30秒露光。↓
天頂部。
下の2枚は、実画像は縮小してないのでダウンロードして見ていただいてもかなりの画質かと。
これは以前にも報告した腕時計、セイコーのPresageシリーズの万年時計。↓
一応クオーツなので電池が切れていました。
で、今日電池交換をやってきましたが…
こいつ、何しろ中古で手に入れたのでマニュアルがない、でセイコーさんに頼んで送ってもらったマニュアル、コピー版ですが、それも年月と共に色褪せてきてますねー。↓
けど、これがないと殆ど設定が出来ないのです。
そのうちスキャンして電子化しておかないと…
2009年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る