先日、草津のキットカットさんで注文してきたサーバ用マック、Mac Mini Serverを昨日発送したというメールをもらっていたら、今朝宅急便で届きました。↓
写真では判りにくいでしょうが、けっこう小さい包みなんですよ。
こんなふう。↓
さっそく以前からのPower Mac G4の代わりに使いました。↓
それにしても小さい!
そして静か。
もちろん消費電力も桁違いに小さいので家計への影響も少なくなったはず。
とりあえず、いわゆるホームページのサーバとして使っていますが、使い方を勉強して掲示板とかブログにも発展していきたいと思います。
けど、サーバ専用OSって、思ったより大変!!
もろにUNIXの勉強をしなくちゃ。
台北に行った時にホテルの隣のスターバックスで食べたスコーンを再現したくなって、挑戦してみました。↓
見てくれはよくないけど、初めてにしては、まずまずの出来。
ちょうど、冷蔵庫にドライ・クランベリーも入ってたので使ってみました。
もう一つの「かかりっきり」のC-40ですが、実は殆ど組みました。
殆どと書いたのは、最後の最後にあたる変速機の調整がうまくいかない!
これが済んだら、すぐにでも走れるのに…
2010年1月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る