一夜明けて二日目、といっても実質今日からのバリですが、ご覧のようにかなりややこしい行動を。↓
夜中には、えらい雷雨でカミサんあたり目を覚ましたようですが、私の場合は熟睡していて、そんなこともあったっけ?状態。
雨上がりの清々しいバリの朝、ホテルの自室からテラス越しに。↓さっそく初めてのホテルでの朝食に向かいます。
それにしても緑の多いこと。↓朝食はバイキング形式で食べ放題、やばい!!
屋内でも、ご覧のように屋外でも食べられます。↓
屋外だと蒸し暑いのと、管理されたホテルの敷地内でも、ハエとの戦いになりますが。レストランの天井はロビーと同じようにバリ風?↓
蓮の花の咲いた池を見ながらの朝食、なかなかいいです。↓
テーブルウェアもセンスがいい。↓
お肉ばかりではなくて、ちゃんと野菜もしっかり食べてますよ、朝から。↓
食後のデザートはフルーツにヨーグルトで。↓
食後にはホテルの敷地の未だ見ていない場所を散策。
何やらトカゲがひなたぼっこ?↓
バロンの口が吐水口。↓
これもプール。↓
これも。↓
ホテル専用ではなさそうですが、ホテルの最海寄りはビーチ。↓
海辺の東屋の日陰ではマッサージを受けることも出来るようです。↓
ホテルの中を覗き込む怪しい陰。↓
さあ、街へ。
そしてビールや。
ここではずっとこのビンタンビールばかり飲んでました。↓カラマリ、イカの天ぷら、タルタルソース。↓
バーの外観。↓
マタハリスーパーで見つけたドリアン。↓
試しに臭いをかいでみました。
やっぱり、すごい!!
残念ながらアルコールを同時に摂取するとヤバいといわれているので今回は買うのを遠慮しましたが。これはパパイヤ。↓
あちこちで食べました。ホテルに一旦戻り、砂浜沿いにあるシーフードレストランで夕食を食べることに。
バリでの初めての夕暮れ。↓安くて美味しいのがバリの料理。
こんなロブスターの焼いたのが非常に安価に食べられるのです。↓沈み行く夕日を見ながらのグルメ、最高ですね。
焼き魚とエビ。
ホテルの部屋に戻り、ここ、インターコンチネンタルホテルの部屋の調度を紹介しておきます。
電気スタンド。↓ベッドサイド・ランプ。↓
鏡台。↓
この中に冷蔵庫などが収まっているのです。↓
バスルームの壁には。
浴室では。
トイレの壁にも。
バスルームの三種セットも素敵な容器に入ってます。↓
これはお昼にマタハリスーパーで買ってきたドリンク。↓
ブランドはシュエップスやからイギリスのブランドやけど、内容はレモン果汁に苦みを付けるためのキニーネ入り。
キニーネといえば、あのマラリアの治療薬。
これ、飲んでたらマラリアには罹らない?同じくスーパーで買ってきた、ピリ辛おかき?↓
甘辛くて美味しいのです。ビールのあてに買ってきたピスタチオと…↓
ガーリック味のピーナツ。↓
安いのです。そして肝心のビンタンビール。↓
2010年9月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る