さて今日はヒマな一日になりそうやったんで、あちこち行きました。↓
まずお昼には久しぶりの金剛山へ。↓
その拡大。↓
メダカさんたちは何処かへ行ってしまいました。
また来年やね。
あちこちで稲刈りも始まったり、終わっていたり…
おおー、彼女もそろそろ今年は終わりやね。↓
新千早トンネル、見て欲しいのは左の電光掲示板の気温です。↓
標高450mのここで、この気温、ということは上では…
そう、ここでは涼しいのです。↓
上りは半袖でしたが、下りのために長袖を用意してました。
さすがに今日は他のチャリダーもたくさん走ってました。
一旦帰ってから、久しぶりの草津はキットカットへ。
- エイスクエアキットカット
- 〒525-0025 滋賀県草津市西渋川1丁目23−23
077-599-4100そのキットカットで相手してくれたスタッフ君、私が「マックを使い出したのは1987年からやでー」と言ったら、『それ僕が生まれた年です』と。
いやはや…
着いた時には、あたりは暗くなり始めてました。
諸々、買い物をして帰りました。↓
第二京阪道を走行した往復の軌跡。↓
見えるのは、きれいにそろってる、つまりGarmin OregonのGPSの精度の高さと、まだ工事中の第二京阪道。
今日、買ってきたのはAppleのMac miniと…↓
このMac miniは目一杯チューンアップしました。
CPUは2.7GHz Dual-Core Intel Core i7に、メモリーは、これまた目一杯に16GB。
フル・キーボード。↓
純正がなかったのでサード・パーティのビデオ・アダプタ。↓
内蔵HDDでは足りそうにないので、外付けHDD、3TB。↓
そうです、今や3TB!!
キットカットの創立20周年記念のタオル。↓
もちろん、これは買ったのではなくていただきましたが、どうやら私が最後やったみたい。
ラッキー!!
買い物ではなくて母が送ってくれたアイテム、何でもはかれる?体重計。↓
カロリーまで出る?秤。↓
「タニタ食堂のメニュー」やってませんねー、反省。
2012年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る