天気が悪いこともあり、今宵はチャリを諦め、Costco和泉店へ。
ブルーレイ・レコーダーに外付けするハード・ディスクを買いましたが失敗でした。
私のレコーダーは、ちょっと旧いのか3.0TBまでしか受け付けず、それならとMac miniのバックアップに使ってた3.0TBを回そうとしましたが、USBが2.0で、これまた受け付けず。
高い買い物になってしまった、結果もう一台、3.0TBのを買わなくちゃ。
初顔商品をもう一つ、アップル・チップス。
そのまま食べても美味しかったですが、これをパンに練り込んで焼いてみたらどうかと試したら、これまた美味しかったのです、シナモンをもっと効かせてね。
Costcoの隠れた名品の一つ、拭き掃除用のウェットティシューです。
外観が変わりましたが、中身は変わっていないとか。
ああ、あのRed HookのESBを売ってました。
一本330円ですが、まあまだ安いか。
ホームベーカリーで焼いたパンの保存にピッタリなので最近よく使い、無くなってきたので追加購入したZiplocです。
これはサンドイッチとなってますが、ホームベーカリーのパンには小さすぎたか。
サンドイッチ用の材料を小分けして入れるのに使いましょう。
ニンニクは、やっぱり生がいい、と買って見ました。