Park ToolのDerailleur Hanger Alignment Gaugeを使ってみました。
この工具はリア・ディレイラーの取り付け部分のひずみをチェックし、場合により狂いを修正するための工具です。
まず、このようにリア・ディレイラーははずしておきます。↓
工具の取り付けネジを、本来リア・ディレイラーの取り付けに使うネジ穴に締め込みます。↓
この時、チェック用のスタイラスは右に動かしておきます。↓
取り付けネジを締め込んだ状態です。↓
この時点でスタイラスをホイールのリムに当ててみます。↓
当然のことながらホイールの振れ取り、センター出し、そして取り付けは完全に行われていなくてはなりません。
ディレイラー取り付けネジを中心に工具を回してみます。↓
おっと、このフレームの場合、かなりの狂いが生じていました。
スタイラスとホイール(リム)との距離はどの位置でも同じであるのが理想です。
工具そのものがしっかりと作られていますので、そのままテコのようにして修正も出来ます。
修正した結果、どの位置でもスタイラスとリムとの関係はほぼ同じになりました。
チャリンコ組み立て、整備の一覧に戻る TOPに戻る