材料:
フレームSpecialized M5 17inch
ホイールMavic CrossRide UST tubeless wheel set
コンポShimano XTR series
ハンドルバーLP carbon composite
フロントサスRockShox SID SL
いつものようにフレームを調整台に固定します。
まずBBの組み付けです。
BBのネジ切り部にグリースを塗ります。
そしてBBをねじ込みます。まず右から。
固い場合は専用工具を使って締めます。
次にヘッドパーツを組み付けます。専用工具を使えば簡単。↓
圧入後です。↓
フロントサスを組み付けた状態。かなり雰囲気が出てきました。↓
次にクランクを組みます。↓
左右のクランクを組み付けた状態。↓
次いでフロントディレイラーを取り付けます。↓
そしてリア・ディレイラーを取り付けます。↓
チェーンを張る前にホイールを取り付けます。
そしてステムとハンドルバー、シフターを取り付けた状態。↓
シフター部の拡大。まだ仮に取り付けた状態。↓
そしてブレーキアーチを取り付けます。↓
ブレーキケーブルとシフターケーブルを取り付けます。↓
ワイヤーを通します。↓
チェーンを張りシートポストとサドルを取り付けた状態。
全体の雰囲気が出ましたね。↓
で、前後のディレイラーの調整をします。↓
ほぼ完成。あとはフォークのパイプ部のカットだけ。↓
そして完成しました。所要時間は約3時間でした。↓