今朝起きるとなんや頸が痛い。
そうそう、昨日ので書き忘れていたのですが、実はマウナケアまでのドライブは今までに経験したことのないハードなドライブでした。
というのもマウナケアとマウナロアの間を走る道の傍には米軍の演習場があり、しょっちゅう戦車とか軍用車が走り回るので道路がボロボロ。
舗装が保たないのですね。
穴ぼこだらけ。
そんな道がさらに溶岩が固まった地形を上ったり下ったりするわけですから延々と何時間もジェットコースターに乗っているみたいなもん。
頸の構造が保たない。
そんなんで今日は移動日。
空路でハワイ島からオアフ島にもどるのです。
そしてホノルルに戻ってさっそく遅い目の昼食。
行ったのはアラモアナのショッピングセンターにある、いわゆるテイクアウト店が建ち並ぶ場所。
以前来たときに一番お気に入りやったんは、ケイジャン料理のお店。
そしてこれが今日のメニュー、ケイジャン風焼きめしと結構柔らかくて旨いステーキ!、豆の盛り合わせ。↓
これだけで7ドル台でっせ。
写真の向こうはカミさんの注文したハンバーグと焼きそばの盛り合わせ。ハンバーグが大きすぎてカミさん苦労してました。
アラモアナ・ショッピングセンターで買い物をした後、娘夫婦と一緒に、ここも以前来て気に入ったイタ飯屋さんへ。
今日食べた中でも美味しかったのはこの骨付き牛肉の煮込みと…↓
骨付きラムの料理。↓
そうそう、昨日のマウナケア・ツアーのガイドさんに教わって飲みたかったコナ・ビール。
その後あちこちで見つけては飲んでます。
これがまたびっくりするくらい美味しい。
逆にこちらでよく飲まれているビール、バドワイザーとかハイネケンなんかこれに比べたら…
日本に帰ってからの入手方法を模索中。
追伸:その後の調べで、これは大阪でも入手可能でした。ただし一本300数十円!
2006年2月の記録に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る