今日は卵とじと鶏肉の三色揚げ。↓
今日、職場に出入りの業者さんのご厚意で手に入れた外付けハード・ディスクのケース。↓
これだけでUSBとFire Wireの両方で接続出来るのです。
それにしてもこのケース、ド派手。三面で青色LEDが発光するのです。
残念ながら内臓HDDはシリアルATAには対応していないようですが。
我が家の定番、Pregoのマッシュルーム・ソース、これけっこう便利。
例えば、冷蔵庫で腐りかけてたナスビ…↓
こいつを輪切りにして…
柔らかくなったところで上記のPregoのソースを入れて適当に加熱していると、このように美味しいナスビのソテーが出来るのです。↓
今夜の献立は他に、ジャンボ焼売とキャベツ、タマネギ、キュウリのサラダ、そしてスモークド・サーモン、味噌汁、さらにご飯、というメニューでした。
2006年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る