お食事はサンマとチキンのキノコソース。↓
残念ながら今日は仕事が遅くなり直行帰宅しかありませんでした。↓
昨日届いたシマノのロード用ディスクブレーキ・システム用のローター。↓
2月16日に報告したようにメカニカル・ディスクの場合はローターを支える部分の弾力性が必要なので、上のローターの場合は下の写真のAvid純正の6穴ローターとXTR用のローターのちょうど間くらいの作りになっています。↓
リアのキャリパーを取り付けたところ。↓
このキャリパーの場合は先日のXTRグレードの油圧式キャリパーと同じく、整備性はAvidに比べてはるかに上手です。↓
いちいちホイールをはずさなくても交換可能です。
Avidの場合は逆にホイールをはずさないと交換は不可能です。
それに目視でギャップを診るのもこちらの方がはるかに楽で確実。
もう一つ大きな違いはシマノの場合はキャリパーの位置と傾きの調整が、このロード用でもディメンジョンが一つ少ない、XTRの場合は全く必要ないのです。
フロントのキャリパーを取り付けたところ。↓
昨日報告したGoogleの入り口のロゴ。↓
いろいろあるとは思ってましたが、結局ご覧のように5種類あるみたい。↓
というか、これは1から、だんだんと5に造っていった、というところか。
2007年12月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る