今日も福島営業所へ。↓
朝の気温は一番低いところで摂氏4度でしたから、まだましか。
考えてみたら福島営業所も昭和48年から勤務を始めたから、かれこれ35年近くになるんやなー。
汗をかきながら福島営業所へ着く前に喉の渇きを癒すために買ったドリンク。↓
これって新製品?
いずれにしてもガラナは大好き。
そしていつもの…
ただし今日は坐ったテーブルがいつもと違うのです。
最後にコーヒーが出てくるのはいつもどおり。
他にフルーツも少し出たのですよ。
おばちゃんに値上げを勧めてきて、ようやく来年から値上げをしてくれるみたい。
いつもこれだけ食べて600円やから気兼ねしてしまうので…
お昼に移動しながらiPod touchのアプリWiFiderを立ち上げてみるとご覧のように、というか、実はスクロールしたらもっと下にもリストが…↓
実際日本橋あたりでやったら、もっと凄いのです。
上の三つはセキュリティがかかってないのでつなごうと思えば…
さて今年最後の福島営業所での仕事を終えて、何処を通って帰ろう…
そんなんで久しぶりに安治川トンネル(源兵衛渡)を通り九条へ。↓
ちょうど九条側では前の道路工事をしていました。↓
トンネルの、今は使っていない部分。
つまり昔はこの大型エレベーターで車を上げ下げして渡していたのです。
今は車は通れず、左にあるエレベーターで人と自転車だけを通してくれるのです。
何と昭和19年竣工と書いてありました。↓
九条から大正方面へ。↓
大阪(京セラ)ドームが夕日に映えていました。↓
さあ、帰ろう。
2008年12月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る