今日は天気も良く、孫の保育園の運動会ということもあり、松原市までの往復を走りました。↓
さあ、張りきって行こう。↓
走るのは、なー…↓
保育園の運動会は午前中に終わり、さあお昼ご飯は何処で?
というわけでレストラン・サンキューさんを目指しました。
で、途中何カ所かでダンジリのおかげで迂回させられ(道が狭くてチャリでも)たため、思わぬ発見も。↓
竹内街道でした。↓
ここがサンキューさん。↓
今日は軽く?お昼の日替わりランチの一口カツ定食を。↓
このカツ、柔らかくて美味。
さすが!
食べ続けているようですが、夕食は別便の車で帰ってきた孫たちと丸福で。
撮ってる間になくなっていったカンパチの造り。↓
サイボシ。↓
馬肉の燻製。
これも燻製、豚トロのスモーク。↓
カキの土手鍋。↓
茶碗蒸し。↓
孫用。
カキ。↓
どんどんなくなりつつあるタコの唐揚げ。↓
馬刺。↓
野菜も食べなくちゃ、カルパッチョ。↓
イワシの天ぷら。↓
ナスのグラタン。↓
いつもの定番、アサリの味噌汁。↓
撮ってないけど、おにぎりも。
孫たちがダンジリを見物している間、席を変えてカウンターで一人、天野酒を飲んでました。
マスターが差し入れしてくれました。↓
ご馳走様でした。
2009年10月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る