今日で連休も終わり、というわけでもないのですが、たまたま西宮の実家に行く用事が。↓
ついでに住之江のUCPに寄って買い物も。
帰ってからはチャリでプチ・ツーリング。
一般道で西宮へ。↓
途中UCPで買い物も。
実家からの帰りは一気に阪神高速道湾岸線で。↓
今日、UCPでの買い物のメインはこのMTB用XTRグレードの、ただし9速用カセット・スプロケット。↓
11-32Tを買いました。
左が摩耗してチェーンが飛び出したカセット・スプロケットの一部で、右が新品。↓
歯数の組み合わせ(左は12-34T)が違うので多少プロフィールも違いますが、歯先の幅が極端に少なくなっているのが判りますか?
それにしても、いつも思うのですが、この製品のようなチタンを捨てるのはもったいないような。
なんとか回収して再利用出来ないのでしょうか?
新しいカセット・スプロケットをSpecialized S-Works Epic '07にインストールして早速金剛山を目指しました。↓
連休の間、毎日山を走ることが出来ました。そのうち二回は金剛山へ。
金剛山へはいつものルートで、帰りも高野線沿いの遊歩道で。↓
そういえば、まだ農業用水路の彼らの姿を見ません。
このSpecialized S-Works Epic '07、いいですねー。↓
段差を何気なく越えて行く、それでいて立ち漕ぎしても沈まない、魔法の絨毯。
そうそう、UCPで買った、もう一つは、このヘッドライト、EL-540。↓
ちょっと大振りですが、スペック上は凄い明るさのよう。
さらにニッケル水素電池が使える。
早く使ってみたいな。
2012年7月の一覧に戻る 今日の記録一覧へ戻る TOPに戻る