久しぶりの天見駅。
流谷に上りだしたら秋の便りがありました。
今年は異常気象で日照時間が短かったので心配でしたが、稲穂もしっかりと垂れていました。
黄金の輝き。
ん?これは?
オミナエシではないしー…
これを上り切ると下りが待っています。
そして、いつものポイントでの記念撮影。
今日は
Specialized S-Works Epic '07で。
下り出すと、途中でシュウカイドウがいっぱい。
昼食は久しぶりに丸福で。
今日はW定食のトンカツとサバの焼いたの。
さて一旦帰り、夕刻からカミさんと関空へ。
途中見かけた不届き者一名。
矢印の吸い殻は間違いなく、この車のドライバーが捨てたのを目撃しましたよ。
いつもは旅行前には、うどんを食べるのですが、今回はお好み焼きにしました
もちろん、まずは生ビール、それも大。
オムそば?
カミさんの場合、ここのコテを知らなかったようです、フォークと一体になってるのを。
まだまだ時間がある、あり過ぎる。
夜中の出発ですからね、やれやれ。
関空で、何故か真空管アンプの展示が。
300B、懐かしいなー、って歳がバレる?